趣意書
当普及会の設立趣意です。我が国民の健康増進、更に諸外国への普及による国際友好親善への寄与を目的としています。
自彊術普及会は、1987年(昭和62年)文部科学省・体育局により、社会に貢献する団体として社団法人の認可を受け、2011年(平成23年)には内閣府より公益社団法人として認定されました。現在、約50年間にわたる普及活動によって、全国のほとんどの地域に支部・教室・講習会を常置するに至っております。
普及会は、世界に誇る文化財である自彊術の素晴らしさを、後世に正しく伝承することを使命としており、わが国民の健康増進、高齢者福祉への貢献、さらには諸外国との国際友好親善のため普及活動を続けて参る所存です。
当普及会の設立趣意です。我が国民の健康増進、更に諸外国への普及による国際友好親善への寄与を目的としています。
当普及会は、講習会の実施や指導者養成等の普及促進事業と、普及啓発事業を主たる事業(公益目的事業)としています。
当普及会の本部所在地・アクセス方法のご案内です。
当普及会の入会のご案内です。入会を希望される方は、設立趣旨などを充分に理解したうえでご入会ください。